2012年05月28日
食育セミナー

お母さん方にとっては貴重な時間帯ではありましたがたくさんのお母さんにお集まりいただき子供達への期待がうかがえました(^-^)/
やはり甲子園や九州大会へ出場してくるチームに共通しているのが体格の良さでせす(^-^)b
これを機に技術の土台を作り上げてもらいたいです(^-^)/
さあ、今週末からNHK杯が始まります(^-^)/
熱い夏の始まりです(^o^ゞ
2012年05月27日
東京スカイツリー


福岡タワーも中々なんですけどね〜(^3^)/
さて夜は球児のための食育セミナー(^-^)/
講師の先生をお迎えに向かいます(^-^)/
2012年05月25日
NHK杯佐賀県大会
第59回NHK杯佐賀県大会の組み合わせが決まりましたね(^-^)/
中々おもしろい対戦が組まれていて楽しみです(^-^)/
しかし、チームにしてみれば夏の大会のシードがかかった大会だけにガチでくるところが多いでしょう〜
今年の佐賀県は大混戦だと思います、シード校と言っても油断出来ないですね( ̄0 ̄)/
是非とも思い切りプレーして高校野球ファンを楽しませて下さい〜(^-^)/
中々おもしろい対戦が組まれていて楽しみです(^-^)/
しかし、チームにしてみれば夏の大会のシードがかかった大会だけにガチでくるところが多いでしょう〜
今年の佐賀県は大混戦だと思います、シード校と言っても油断出来ないですね( ̄0 ̄)/
是非とも思い切りプレーして高校野球ファンを楽しませて下さい〜(^-^)/
2012年05月20日
サプライズの正体は…

当院のイケメン君もやっと落ち着きそうです(^-^ゞ
最後の新郎のあいさつでは給料を上げてください〜と叫ばれ… このことだったのかサプライズの正体は…( ̄0 ̄)/ 新しい生活に貢献できるようにこたえねば(^3^)/
2012年05月19日
肉離れが!?
最近多いです。 肉離れが!? しかも、高校一年生と中学生…
高校一年生は総体前の上級生と同じようにやってる子が圧倒的に多いですね…(^-^ゞ
まだまだ体力不足しっかり治してリスタートして下さい。
中学生は明日運動会の学校が多いようですね(^-^)/
部活動にも影響しそうなときは慎重に顧問の先生と相談しましょう(^-^)/
高校一年生は総体前の上級生と同じようにやってる子が圧倒的に多いですね…(^-^ゞ
まだまだ体力不足しっかり治してリスタートして下さい。
中学生は明日運動会の学校が多いようですね(^-^)/
部活動にも影響しそうなときは慎重に顧問の先生と相談しましょう(^-^)/
2012年05月15日
伸びる選手の共通点!

イチローや小久保選手などたくさんのプロ野球選手を育てた、プロ野球の打撃コーチで晩年は福岡の筑紫台高校で教職につき野球部の監督を目指しておられたが
志し半ば 享年60歳で亡くなられた高畠先生の言葉です。
3年前にNHKでフルスイングと 題してドラマになってましたね(^3^)/
筑紫台高校の野球場に練習試合で行く度にこのグランドを作ってくれたんだーと廻りを見渡してしまいます(^-^)/
色んな競技に共通する言葉だと思います(^-^ゞ
2012年05月05日
伊万里市長旗結果

準優勝 伊万里高校3勝1敗
3位 有田工業1勝3敗
4位 伊万里農林1勝3敗
以上により、先月の九州大会に出場した伊万里農林と敬徳 伊万里高校が来月行われますNHK杯に出場します(^-^ゞ
伊万里地区のレベルの高さは中々ですぞ…(^-^)/
しかし、どんなスポーツの大会でも必ず裏方さんや控えの選手のサポート無しでは開催できません(^-^)/
写真にあるように朝からたくさんの控え選手がグランド整備に汗を流してました(^-^)/
レギュラーの選手諸君感謝の気持ちを忘れずに(^o^)/
2012年05月03日
伊万里市長旗三日目

伊万里農林 5 対 7 伊商
で伊万里商業高校が勝ちました。
伊万里農林は一年生が初先発で初回の5失点が響きました( ̄0 ̄)/
一年生はまだまだですね…と言うかやっぱり3年生は凄いですね(^-^)/
やはり高校野球は甘くないです(^-^)/