2017年04月12日
ここまで履くとお見事! 大事に履いたね〜と言いたいところだが、、、

昨日、インソールを作る予定で来たのですが写真の通り靴の状態が良くなかったので^_^
さすがに靴が使い過ぎてるとインソールを入れてもですねー^_^
足サイズより靴が大きいし荷重のかかり方が片寄ってます。
大事に長く履くのも分かりますが、ここまで履くとやはり歩行バランスや立位バランスが悪くなり運動パフォーマンスも落ちて来ます。
ご父兄の皆さんたまにお子さんの靴を見て下さいませ^_^
2017年04月09日
野球肩、肘の障害に対しての評価からの治療法!

またまた、僕の野球障害の治療やケアに対するスキルアップの源^_^
久保田先生の講義をみっちり受けてました^_^
いよいよ野球シーズン突入っていう時期にタイムリーな内容でありました^_^
明日は、高校球児の現場に参上しますのでしっかりフィードバックします^_^
野球肘や野球肩の選手の為に少しでもお役に立てるようにしたいと思っております^_^
2017年04月06日
通学用の靴の中がこんなことに! 浮き指の怖さ!

先日、親ゆびの付け根が痛いと来られたのだが、靴と足型を見てビックリ!
足ゆびが着いてない分別の所に圧がかかり⁉︎
あとは見ての通り、この子はサイズが大きめで、ヒモをゆるくして使ってたようです。
今日から新学期、靴を見直す良い機会です^_^
2017年04月03日
文部科学大臣賞の記事が!

週末からアクシデント続きだっだのですがこの記事見てスッキリ!
こんなに立派に書いて頂いて感謝、感謝です^_^