スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年07月24日

佐賀北高の優勝で

夏の甲子園 佐賀大会も佐賀北高の優勝で幕を閉じました。

佐賀工業の吉丸監督と佐賀北の百崎監督の盟友対決は高校野球関係者にとっては何とも言い難い対決でした!

私も高校野球に係わるようになり両監督さんには何度となくお会いし
色んなお話を聞かせていただきました。

両監督とも野球人の前に人間とは。。。。というお話を特に熱く語られるので私も大変勉強になっております。

お二人とも今の佐賀県高校野球界の発展に貢献されていただけにこのお二人の対決が見れないのも残念です。

とにかく佐賀北高の甲子園での活躍を心からお祈り致します。

小生は今週末からは練習試合や遠征への帯同など私なりの暑い暑い夏が始まります。

あ!明日からは陸上の中体連が始まるようですので選手の皆さん熱中症などには気を付けてベストを尽くして下さいませ。
  

Posted by nakakotu  at 14:10Comments(0)

2014年07月22日

スキルアップのために、、、

スキルアップのために、週末から久しぶりに東京へ!

インソール製作の更なるレベルアップのために資格試験を受けに行ってまいりました〜(笑)

この歳になってもまだまだ勉強不足ですね〜(笑)

試験官の合格率は20%ぐらいかな〜の言葉にすっかり撃沈しておりました〜

しかし、精一杯頑張ってまいりましたし大変勉強になりました。

今回の成果が患者様のお役に立てるように頑張ります  

Posted by nakakotu  at 07:16Comments(0)

2014年07月12日

ベストゲーム

ご存知の通り夏の甲子園佐賀県大会が開催されておりますが、雨や台風の影響で中止や順延が続きコンディションをキープするのが大変な中

鹿島対鹿島実業の試合は延長になる接戦でした!

ゲームの内容、選手の動き会場の雰囲気共にこの夏、一番のベストゲームに感じました。

それぞれの選手、チームの成長が感じられました。

また、伊万里や佐賀北なども接戦をものにして勢いが増してきたようです。

あと半分、今年の頂点はどのチームでしょうか?
  

Posted by nakakotu  at 08:02Comments(0)

2014年07月06日

投球障害について

昨日は、北九州スポーツリハビリ研究会のセミナーに参加しておりました〜(笑)

昨年夏の甲子園優勝校、前橋育英と準優勝校の延岡学園の両県で行われていた少年野球の野球検診が紹介され、私も数年前から取り組んできたことが間違ってなかったと確信致しました!

やはり未来の高校球児やプロ野球選手を育てるには、少年野球選手の身体の管理が基礎になるんです〜!

最後は元プロ野球選手の工藤公康氏の実体験を元にした講演会があり今後の治療やケアに活かしたい内容が盛りだくさんでありました。

  

Posted by nakakotu  at 21:09Comments(0)

2014年07月04日

またまたやってくれました〜

先日行なわれた中学生の通信陸上大会で啓成中学の堀田君が800mの全国標準記録を突破し、全国大会の出場を決めました!

冬場のケガで思うような練習ができない中の記録だったのでビックリ!!

やはりインソールの成果が出たのか?(笑)

まあ、そんなこんなでうまく結果が出たのが自信になったみたいでした!

全国大会での活躍をお祈りいたします(笑)

ちなみに写真は本人ではありません。

おっと!

明日からいよいよ高校野球の佐賀県大会の始まりますね。

開幕の第1試合が 伊万里農林対唐津工業ということでいきなり伊西地区どうしの対戦!

どちらも精一杯頑張って下さいませ!!
  

Posted by nakakotu  at 14:59Comments(0)